△ミサイル

5050
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

初めての投稿 - 伊坂

2023/10/18 (Wed) 14:04:17

トライアスロンに興味があり調べていたらこのサイトを見ました。
別途、カワモリ様にメールさせて頂きました。
四日市のオリンピアにも通っていますがサボりがちです…
大会も出てみたいと思っています。
色々、ご教授頂ければ嬉しいです。

Re: 初めての投稿 - ふるいちんこふ

2023/11/18 (Sat) 19:56:58

初めまして!
チーム員の古市(ふるいち)と申す者です笑
掲示板が過疎化してますがよろしくお願いします。

チーム内の連絡手段は主にLINEグループとなってます。
またチームに加入したい!となりましたらよろしくお願いします( ^ω^ )

8月11日 メチャクチャゆっくりライド - 古市

2023/08/09 (Wed) 20:52:55

8月11日 金曜日祝日
かき氷(多度グリーンファーム)と多度大社付近にある天然プールに行こうかと思います!

AM8時30分 伊坂ダム集合(サイクルパーク前)
星川→津田学園→多度グリーンファーム(かき氷)
→多度天然プール→星川→伊坂ダムの33km

アチチなので涼しい場所ばかりに行きましょう!

無題 - 松岡です

2023/08/04 (Fri) 19:57:27

まだ輪行袋持ってないのです

Re: 無題 - 古市

2023/08/09 (Wed) 20:51:30

松岡さん今気が付きました!
輪行ライドはワケあって無くなってしまいました
というか、また涼しい時期にやろうって感じです笑

5日土曜日と6日日曜日の練習会 - 古市

2023/08/04 (Fri) 07:58:20

5日の土曜日 ロード練
7時半菰野庁舎スタートで鈴鹿スカイライン→竜王→栗東→1号線→鈴鹿峠ダウンヒル→フラワーロード→菰野庁舎の130キロぐらい

6日の日曜日 TT練
6時半菰野庁舎スタートでバイパスTT練習1時間ぐらい

8月13日 200kmライド - 古市

2023/08/03 (Thu) 18:31:45

8月13日 日曜日 
オリンピア5時30分スタートで
→伊坂ダム→多度→木曾三川公園→背割り堤防→笠松→木曽三川公園138タワー
→木曽川サイクリングロード→犬山(80km地点)→県道207号線→国道41号線
→下呂温泉(165km地点)→高山(210km地点)
ヤマト運輸高山駅前営業所→ゆうとぴあ稲荷湯420円※貸しタオルシャンプー石鹸150円です

帰りの電車は 17時33分発JR高山本線 特急ひだ82号 名古屋行です
名古屋から乗り換えで20時33分発の四日市方面行があるのでそれかな?


目標到達時間 タイムリミット表(だいぶ余裕あり)
オリンピア5時20分には集合30分にスタート
0キロ地点  5時30分
30キロ地点 6時45分
60キロ地点 8時00分  1回目の休憩(ファミリーマート笠松東金池店)          
       8時20分には出発       
90キロ地点 9時35分
130キロ地点 11時15分 2回目の休憩(お昼)道の駅美濃白川            
12時05分には出発        
165キロ地点 13時35分 3回目の休憩ローソン下呂温泉店           
13時55分には出発
180キロ地点 15時00分
210キロ地点 16時00分 

長良川トライアスロン応援ライド(天然プールどぼんあり) - 古市

2023/07/22 (Sat) 18:59:40

長良川トライアスロンの応援ライドを行います!
というか皆んなレースに出てるから古市1人の予感
そして2部練したい!

1部練
菰野庁舎6時半ぐらいスタートでバイパスTT練習
7時半過ぎに終われるぐらいで休憩

2部練
8時菰野庁舎スタート
306号→多良渓→牧田川→(11時前にチケット獲得戦争のため強制休憩)→長良川トライアスロン会場→多度(天然プールどぼん)→菰野庁舎の100キロぐらい

お暇な方よろしくお願いします!

7月17日 伊賀パンライド - 古市

2023/07/11 (Tue) 13:29:41

7月17日の月曜日祝日
伊賀のマームベランダってパン屋さんにパンライドします!
雨天中止、途中合流途中離脱も大丈夫です!


8時菰野庁舎スタート

306号→フラワーロード→25号線→県道138号→マームベランダ(パン屋さん)→163号→蝙蝠峠→関(水補給)フラワーロード→306号→菰野庁舎の120km

※ダブルボトル必須 補給食はおススメ
※当日の状況次第で休憩地点を増やそうかと思います

7月9日 木曽三川応援ライド - 古市

2023/07/04 (Tue) 17:58:42

7時30分 ミニストップ四日市赤水店スタート

上海老方面→朝明川沿いの堤防道路→ミルクロード→GS宇佐美左折→306→太平洋セメント→京ケ野農道→養老CC→多良渓→メナードランド→戦国ロード→超牧田川→木曽三川農道→多度(流れ解散)→涼仙→三重県民の森→菰野庁舎の150km

※トライアスロン会場が110km地点になります。

※途中のセブンイレブン養老町直江店で休憩します
※木曽三川まで謎に長距離なので休憩を多良渓で追加するかもです
※ダブルボトル必須

Re: 7月9日 木曽三川応援ライド - 古市

2023/07/04 (Tue) 21:36:00

https://maps.app.goo.gl/GHfb7QYnhygrrAjY8?g_st=ic
↑集合場所のコンビニ

菰野庁舎に車を止めてココに向かうのもアリアリです
庁舎から10分15分ぐらいかな?

お盆 8月12日 輪行ライド - 古市

2023/06/20 (Tue) 19:25:43

8月12日 土曜日 新宮輪行ライド

5時30分菰野庁舎スタート→306号→23号→42号→新宮の平坦コース
新宮発17時31分の特急列車で輪行帰宅になります

目標到達時間 タイムリミット表(だいぶ余裕あり)
0キロ地点  5時30分
30キロ地点 6時45分
60キロ地点 8時00分
1回目の休憩 8時20分出発

90キロ地点 9時35分
120キロ地点 11時00分
        2回目の休憩(お昼)道の駅マンボウ
       11時50分発

150キロ地点 13時10分
        3回目の休憩(えさきち尾鷲の手前)
        ファミマおわせ南インター店
        13時30分発

180キロ地点 15時00分
210キロ地点 16時00分


※輪行袋や着替え等はチーム員の裏技により
ヤマト新宮店に前もって運ぶ事ができます

新宮に銭湯があるのでライド後はそこで汗を流して電車で帰宅する予定

途中合流途中離脱も大歓迎です

気になる方は古市にメッセンジャーかストラバでコメントいただければ大丈夫です!

6月17、18日 ラーメンライド - 古市

2023/06/13 (Tue) 16:10:44

17日 土曜日 
菰野庁舎8時スタート
306号→フラワーロード→石山観音→安濃ダム(休憩)→石山観音→フラワーロード→抹茶cafe(休憩)→椿大社→306→菰野庁舎の80km
基本的に僕は先頭引かないマンです
なのでB列車のみの運行だと思います。

※フラワーロードと安濃ダムだけアゲます


18日 日曜日 ラーメンライド
8時菰野庁舎スタート
→306→多良渓→メナード→戦国ロード→超牧田川→木曽三川農道→川出ラーメンマウンテン→多度(流れ解散)→涼仙→三重県民の森→菰野庁舎の130km

A列車B列車で人数集まりそうなら
B列車は多良渓ファミマで休憩あります
※ラーメン後はたぶん胃もたれてスピードでません

Re: 6月17、18日 ラーメンライド - 松岡です

2023/06/13 (Tue) 21:13:53

18日掲示板拝見しましたが、他に予定入れてました。
又よろしくお願いしたいです♪お互いご安全にです

Re: Re: 6月17、18日 ラーメンライド - 古市

2023/06/17 (Sat) 11:16:37

松岡さん またよろしくです!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.